資産の構築と運用の5つのステージ

資産を構築し運用して、より自由に生きるために。家計改善、株式投資、不動産投資、相続・贈与、マネーリテラシー等、新社会人からリタイア後世代まで全ての皆様に役立つ情報を発信していきます。

『資産の構築と運用の5つのステージ』の各ステージで変化するもの 収支モデルと資産ポートフォリオ

石段と紫陽花

ウィステリアファイナンス主筆です。

本ブログ『資産の構築と運用の5つのステージ』では、5つのステージで段階的に資産を構築し運用することを提唱しています。

今回は【ステージ1】から【ステージ5】まで各ステージにおける収支モデルと資産ポートフォリオの変化に関する記事を紹介します。

【ステージ1】から【ステージ5】までの流れ

本ブログでは、以下の5つのステージで段階的に資産を構築し運用することを提唱しています。

  • 【ステージ1】家計の黒字化
  • 【ステージ2】投資優遇制度の活用
  • 【ステージ3】資産ポートフォリオの展開
  • 【ステージ4】投資による資産構築の加速
  • 【ステージ5】資産の安定的な運用と継承

 

【ステージ1】では、毎月の家計の収支を黒字にして、投資資金を捻出し続けるようにします。
【ステージ2】では、投資優遇制度を活用した投資を開始します。
【ステージ3】では、海外株式に投資して国際分散投資を開始します。
【ステージ4】では、資産を積極的に運用し、投資による資産構築を加速します。
【ステージ5】では、資産を安定的に運用し、次世代に継承します。

【ステージ1】から【ステージ5】に進むに従い、収支モデル資産ポートフォリオも段階的に変化していきます。

 

収支モデルについて

収入と支出と投資の関係

資産を構築するためには、毎月の家計の収支を黒字にして、余った資金を投資し続けることが重要です。

収入と支出と投資の関係は、新社会人からリタイア後までのライフステージの遷移につれて変化していきます。こんな感じですかね。

  1. 新社会人の時代は、仕事からの収入が少なく、投資にまわせる金額は少ない。
  2. 仕事からの収入が増えると、投資にまわせる金額が増えてくる。
  3. 仕事からの収入に加えて、投資からの収入も入るようになる。
  4. リタイア後は、仕事からの収入はなくなるが、代わりに年金からの収入がある。

3種類の収支モデルとは

上記の収入と支出と投資の関係を表現するために、本ブログでは収支モデルを使用します。

収支モデルには以下の3種類があります。

  • 収入のモデル
  • 収入と支出と投資のモデル
  • 資産のモデル

 

収入のモデルは収入の内訳を示します。
収入と支出と投資のモデルは収入、支出、投資および貯蓄の関係を示します。
資産のモデルは月初と月末の資産の差異と投資と貯蓄の関係を示します。

収支モデルの変化

【ステージ1】から【ステージ5】までの収支モデルの変化は以下の記事に書いていますので、参照お願いします。

wisteriafinance.hatenablog.com

資産ポートフォリオについて

資産ポートフォリオとは

資産ポートフォリオのコンセプトは、資産を一種類に集中せずに分散して持つことで、リスクを軽減しつつある程度のリターンを得るというものです。
ハイリスク・ハイリターンでもローリスク・ローリターンでもなく、ミドルリスク・ミドルリターンを目指すということですね。

資産の分散には、主に以下の種類があります。

  • 種類の分散
  • 地域の分散
  • 時間の分散

 

種類の分散は、現金、株式、債券、不動産、貴金属、仮想通貨、等です。

地域の分散は、大まかには国内と海外の分散です。海外の中でも先進国か新興国か、先進国の中でもアメリカかヨーロッパか、と細分化されます。

時間の分散は、一度に資金投入せず、購入時期を何回かに分けるということです。

資産ポートフォリオの変化

本ブログでは、資産が増加するにつれて、また投資の経験を積むにつれて、資産ポートフォリオの構成要素を段階的に増やしていくことを提唱します。
これにより種類の分散と地域の分散を実現します。また時間の分散は自然と実現されます。

 

【ステージ1】から【ステージ5】までの資産ポートフォリオの変化は以下の記事に書いていますので、参照お願いします。

wisteriafinance.hatenablog.com

 

おわりに

今回は各ステージで変化するものについて書きました。
資産を安定的に増やしましょう。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。
皆様のお役に立てましたら幸いです。

 

関連記事

wisteriafinance.hatenablog.com

 

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
↑応援のクリックをお願いします。